月別 アーカイブ
- 2025年11月 (2)
- 2025年10月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > レッスンの様子 > 英検終了&ジュニア英検について
スクールブログ
< 英語指導について思う事 | 一覧へ戻る | 英検合格おめでとうございます! >
英検終了&ジュニア英検について
先週末、英検が無事終わりました。今回は難しかったとの声が多かったですが、実際に自己採点してみると、4級を受験された、小4、5年クラスでは、8割強の出来栄えでした。出来る、出来ないではない。やるか、やらないか。ですね。やったから成果が出る。出来ないという事は、やらないから。やっただけの成果は必ず出ますね。とても嬉しいです。中3の生徒さんは昨日の私立の受験お疲れ様でした。雪で大変でしたね。県立の試験に向けてさらに頑張りましょう!
ジュニア英検は1月28日 (日) BRONZE 13:00~
GOLD 13:40~
です。ご都合が悪い方は連絡をお願い致します。
カテゴリ:
(アメリカンイングリッシュ教室) 2018年1月23日 15:24
< 英語指導について思う事 | 一覧へ戻る | 英検合格おめでとうございます! >
同じカテゴリの記事
英検合格おめでとうございます!
英検の結果が出ました。合格された皆さん、おめでとうございます。今回受験者12名中10名が合格でした。惜しくもあと一歩で合格ラインだった生徒さんは、次回またチャレンジしてくださいね。今回の英検の結果で、驚くべき成長をされた生徒さんがいました。前回4級合格したばかりなのに、初回で三級をしかも一番の高得点で合格された中1の生徒さん。物静かで控えめですがいつも冷静。私も、見習いたいと思います

さあ、次のステップに向けて、またレッスン頑張りましょうね!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2018年2月 6日 15:07
英語指導について思う事
インフルでぐったりしていた今年のお正月に、中2になった元生徒さんから年賀状を頂きました。山田先生に会いたいです!戻りたいです!という内容でした。彼女が中学受験のため六年生になる前に塾に移行されてから三年が経っておりますので、驚きと嬉しさと感動でした。彼女も先週の英検対策のレッスンに参加されました。みなさん、メキメキと力をつけています。本当に驚きです。かつて、海外留学などに携わっていた主人に、先日、塾と対決しても絶対に勝てないんだから、英検なんてしないほうがいいんじゃない?と言われました。対決しているつもりはありませんが(笑)塾では出来ないことをしたいと思っています。昨日の中三のクラスでは県立受験対策をしましたが、劇的に点数が上がっていました。塾のように、今日は野菜、来週は肉類、次は魚、、、などとカテゴリーで括って学ぶことより、今日も野菜と魚と肉と、デザートと。。というように、文法などで括らないアプローチは、遠回りのように見えますが、やがては確固たる英語力に繋がていきます。みなさんの進化、変化を垣間見れる英検。自分も正直、英検はあまり好きでありませんでしたが、どれだけ力がついたかの目安になりますよね。また自信にも繋がる。さて、今日は英検本番です!皆さん、お待ちしてますね

Do you best! Good luck
(アメリカンイングリッシュ教室) 2018年1月20日 11:39
木曜日クリスマスレッスン
木曜日のクリスマスレッスンはとてもボリューミーなスイーツが出来ました。中学生クラスでは暗誦前半が終了!次回は後半です。冬休みに頑張って暗誦お願いしますね!みんな甘いもの大好き
ワッフルメーカーフル活動でした。(アメリカンイングリッシュ教室) 2017年12月22日 07:54
水曜日のクリスマスレッスン
昨日も小5,6クラスでもクリフォードの暗誦をしました。今回は完璧でしたね!よく頑張りました!次も期待していますよ~
中一クラスでもGeorgeの暗誦発表をしました。お疲れさまでした。こちらでもワッフルをデコレーションして楽しみました。レッスンお疲れ様でした。来年からのレッスンも楽しみにしています。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2017年12月21日 15:17
クリスマスレッスン
(アメリカンイングリッシュ教室) 2017年12月20日 18:45











