月別 アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > American English Class News > Lesson for June
スクールブログ
< 暗誦発表 | 一覧へ戻る | 小3のレッスンで >
Lesson for June
6月のレッスンは下記の通りです。
Monday 1、8、15、22、29
Tuesday 2、9、16、23、30
Wednesday 3、10、17、24
Thursday 4、11、18、25
Friday 5、12、19、26少しずつ日常が戻ってきていますが、引き続き、換気、マスクの着用、消毒を徹底してレッスンさせて頂きます。
英検 7月18日(土)に実施します。時間は中学校の部活などの状況をお知らせ頂き、決めたいと思います。
なお、中高生におきましては、定期試験の日程が決まりましたらお知らせください。テスト対策を実施させて頂きます。
今月もどうぞ宜しくお願い致します

カテゴリ:
(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年5月31日 12:28
< 暗誦発表 | 一覧へ戻る | 小3のレッスンで >
同じカテゴリの記事
暗唱発表 小1クラス
小1クラスで、In a people house
をとても上手に発表出来ました!お家で興味を持って練習されていたそうです。その取り組みが素晴らしいと思います。次の課題も頑張ってくださいね。小さな妹さんと弟君も、とても静かに聞いてくれていて感動でした。みんな成長されていますね。そんな姿を見させていただき、ありがとうございます
(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年3月25日 18:04
Lesson for April
来月のレッスンは下記の通りです。宜しくお願い致します。
Monday 1st grader's class 4:30~5:40 6、13、20、279th grade' s class 6:00~7:30 same as above
High school student 7:30~9:00 same as above
Tuesday 2nd grader's Jap & Math 4:00~5:00 7、14、21、286th grader's class 5:00~7:00 same as above
8th grader's class 7:00~8:30 same as above
Wednesday 2nd grader's class 4:00~5:10 1、8、15、22、295th grader's class 5:10~7:10 same as above
7th grader's class 7:10~ 8:40 same as above
Thursday 3rd grader's class 4:30~ 6:00 2、9、16,23、307&8th grader's class 7:00~8:30 same as above
Friday 4th grader's class 5:30~7:00 3,10、17、247&8th grader'' Grammar 7:00~8:30 same as above
Adult class 7,21
英検 5月30日(土)の予定です。どうぞ宜しくお願い致します。(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年3月20日 07:42
小4クラス 暗誦発表
小4の元気な女子たちの暗誦発表を行いました。ご本人たちの強い希望で、参観なしの発表でした。二人ともよく頑張りました。人前では緊張するはという事ですが、これから色々な経験で変わっていくと思います。次もまた頑張ってくださいね。お疲れ様でした。(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年3月 5日 09:55
来年度のクラス編成
2020年度のクラスは下記の通りとさせて頂きます。ご確認お願い致します。
Monday 5:30~中3クラス7:00~中1クラス
Tuesday 4:00~小2クラス(国語算数)5:00~小6クラス
7:00~中2クラス
Wednesday 4:20~小2クラス5:30~小5クラス
7:30~高校生クラス
Thursday 4:30~小3クラス6:00~小6クラス(算数)
7:00~中1、2クラス
Friday 5:30~小4クラス7:00~中1、2文法クラス
Adult Tuesday 2 lessons in a month
定期テストの日程は随時お知らせ願います。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年3月 1日 16:06
保護者面談終わりました
年度末の保護者面談にお越しいただきありがとうございました。お母様とお話させていただくのはとても楽しい時間であっという間に30分が過ぎてしまいました
学習塾の英語と私の英語教室の方向性の違いを理解していただけている事が本当に有難かったです。私は語彙力が本当に乏しく(アメリカのカレッジで学んだ単語はほとんど忘れてます
)情けないですが・・・しかし、海外引率に行くと、あなたの英語が一番良いからあなたに頼むわねと、チーフ添乗員を差し置いて現地スタッフから色々な任務をお願いされます。自分で言うのもおこがましいですが、ペーパー上の英語ではなく、人と人を繋ぐコミュニケーションツールとしての英語力には自信があります(笑)アメリカ留学中に、天然な自分を変えたいという思いも込めて英語を学んでいた時、一生懸命に英語を話そうとすればするほど、アメリカ人に笑われるという悲惨な事が多発(笑)。しかし、その時に、人に笑いを提供できる事が私の持ち味なのだと現実を受け入れる事が出来ました。それから、このままの自分で人と関わっていくと誓ったのでした。前にも書いたと思いますが、風と共に去りぬを見たと言おうとしたのに、Gone with the window(窓と共に去りぬ)となり、大爆笑され,say it again.と何度も言われても、自分の間違いに気づかず、相手は笑いすぎて涙を流していました。どの生徒さんも、自分の個性を輝かせてもらいたと思います。私はあまり群れる事は好きではありませんが、アメリカには、困った時に助けてくれる友人が沢山おります。これは私の財産です。日々会えなくても心は繋がっている。そんな関係をもっと築いていきたいです。ペーパー上のお勉強も大事ですが、自分にしかできない事を見出していってほしいと心から思っています。来年度も楽しく頑張りますね。どうぞ宜しくお願い致します。(アメリカンイングリッシュ教室) 2020年3月 1日 15:15











