月別 アーカイブ
- 2025年11月 (2)
- 2025年10月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > American English Class News > フィリピン短期留学へ・・・
スクールブログ
< イースターレッスンのお知らせ | 一覧へ戻る | フィリピンで短期留学を決めta >
フィリピン短期留学へ・・・
現在大学2年生のMちゃんから久しぶりにメールがありました。フィリピンに1か月留学するので、英会話の特訓をお願いしますとの事でした。29日に発つそうなので、数回のレッスン枠を作りました。志望大学に現役で合格したMちゃん。大学受験前に戻ってきてくれたのですが、2年前にセンター試験対策を頑張った事を思い出しました。その時から海外に行きたいと言っていた彼女の夢が叶うんだなあと思い嬉しくなりました。一緒にレッスンしていたHくんはカリフォルニアにいるし・・・生徒さんたちが海外に目を向けて歩き出してくれている事がとても嬉しいです!
添乗でご一緒した生徒さんたちからもまたツアーに行きたいんだけど山ちゃんが行くの?とメールがあったり。若~~~いお友だちとの輪がどんどん拡がっています
3級の2次試験を受けてきたよ~~と6年生のIくんからもメールがありました。また会いたいなぁ・・・さてさて明日はMちゃんとの再会です。楽しみです
カテゴリ:
(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月21日 19:27
< イースターレッスンのお知らせ | 一覧へ戻る | フィリピンで短期留学を決めta >
同じカテゴリの記事
イースターレッスンのお知らせ
今年のイースターレッスンは3月26日(土)に行います!
3月26日 午後1時~3時
今年もイースターエッグハンティングをしますのでご都合のつく保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
イースターのクラフトは今色々検討中です。生徒さんたちと話し合いながら決めて行きたいと思っています!
お楽しみに~~

(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月21日 19:19
海外に目を向ける元生徒さん
今大学2年生の元生徒Mちゃんからメールがありました。今月末にフィリピンに短期留学をするので事前に英会話のレッスンをお願いします!と。海外で働きたいという夢があった彼女。夢に向かって頑張っているんだなと嬉しくなりました。彼女と一緒にレッスンをしていたH君は現在アメリカカリフォルニアの大学で勉強中です。世界に目を向けてくれている事が本当にうれしい限りです!(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月19日 21:41
保護者会ウイーク
保護者会でママたちと楽しくお話をさせて頂いております。先日の保護者会でのトークでは・・・・私がアメリカから帰国して派遣会社に登録し、外資系の会社で働いていた時には時給が2500円だったという話になると、先生の時代はバブル絶頂期だったからかな?と笑。いえいえ、バブルはとっくの昔にはじけておりましたよ~~と大笑い。本日はクラフト作りをしました。あっという間に3時間が過ぎてしまいました。ママたちの力作です。素敵


お疲れ様でした!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月18日 16:29
キッザニアに行って来ました♪
6日にキッザニアに行って来ました!残念なことに当日一人の参加者がインフルになってしまい欠席になりましたが、5人は至って元気!EPA体験は初めての男子たちでしたが、リーダーの英語での質問に恥ずかしそうにしながらも対応していました。熊谷の英語教室の生徒さんで顔なじみになったY君は6年生。もうこれが最後かな?と言うと、また来たい!と名残惜しそうでした。今回はハンバーガーを作りました。みんなの顔がいつになく真剣で素敵でした。今回参加出来なかった生徒さんのためにもまた実施しますので是非参加してくださいね。帰りの電車では5人+私は東京駅から立ちながらじゃんけん大会。大声を上げることなくマナーを守りながら爆笑、爆笑、爆笑(笑)。楽しかったですね!お疲れ様でした
(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月 8日 08:28
Lesson for February
Tuesday Class 2、9、16、23
Wednesday Class 3、10、17、25 第4週は木曜日の6時からでお願い致します。
Thursday Class 4、11,18、25
Friday Class 5、12、19、26
Adult Class 10、17キッザニア・・・2月6日です!皆さん、楽しみですね!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2016年2月 5日 00:09











