月別 アーカイブ

LOGO
[住所]
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21

[TEL]
048-772-9775

[営業時間]
10:00~21:00

[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日

  • 講師紹介
  • 年間のイベントについて
  • よくある質問

HOME > スクールブログ > American English Class News > ロサンゼルス引率第一弾

スクールブログ

< 夏休みのの課題  |  一覧へ戻る  |  Lesson for September >

ロサンゼルス引率第一弾

sun 皆様、おひさしぶりです。月曜に帰国しました。久しぶりのレッスンでみなさんの成長が垣間見れ、嬉しく思いました。ちょっとハードルの高い宿題もみんな頑張ってくれました。夏休みは成長の時期でもあると思います。普段できない事にチャレンジしてほしいと思います。

さて、今回の珍道中は明日からの第2弾が終わってからゆっくりと書きたいと思いますが・・・ビバリーヒルズにジャスティンビーバーが来た!という情報を私たちがそこを散策した二日後に聞きました!残念~~~

10日前に空けたドリンクを寮の机に放置していて、それを飲んで三回もベッドで吐いてしまった生徒、膀胱炎になりかけた生徒を夜中の緊急病院に連れて行ったり、女子のあるある仲間われの仲裁、洗濯ババアに徹したり’(笑)本当に色々ありましたが、今日は旦那さんの実家に行って来ます。そして14日にまたロサンゼルスに戻ります。毎回色々ありますが、現地で知り合った方たちとの交流はとても貴重な体験でした。
一年ぶりにあって、Hi! How are you? I remeber you! と言って迎えてくれる現地スタッフの明るさに元気をいっぱいもらいました。

今度はホストファミリーに滞在して頑張って来ます。それでは皆様、See you son!



カテゴリ:

< 夏休みのの課題  |  一覧へ戻る  |  Lesson for September >

同じカテゴリの記事

夏休みのの課題

sun桶川の祇園祭が終わりました。お祭りに携わっている保護者の皆様、生徒さんお疲れ様でした。昨日はすごい豪雨に見舞われれましたが、大丈夫でしたでしょうか。私はこの週末は幼稚園のワークと生徒さんたちへの課題を作成しておりました。今週のレッスン時にお渡ししますので、2週間の休みの間に取り組んで頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

cherry 8月のレッスンは8月8日からです。

夏の添乗に向けて

  あっという間に7月ですね!先日品川で行われた添乗員研修会に参加してきました。夏のツアー25本に行かれる0名ほどの添乗員さんと一緒に研修をしてきました。私もあれこれ添乗を引き受けて6年6年目となりました。7月1日に大阪から添乗員のSさんが遊びに来てくれましたが、彼女が去年マルタ島で一緒だった方と今回私がシトラスカレッジでのツアーご一緒させていただく事に。その彼女から挨拶をされてお話をしました。そしてもう一人ご一緒させていただく添乗員さんとも。。。何故か面白い方ですね~と言っていただきましたhappy01


 生徒さんたちのアメリカでの体験が将来の夢に役立つようにしっかりサポートさせていただこうと思います。お土産話、お土産もお楽しみにしていてくださいねpresent

7,8月のレッスンについて

sun 7月23日~8月7日と8月14日~23日までLA添乗に行かせて頂きます。つきましては8月のレッスンが変則的になり、申し訳ありません。今週に予定表をお渡ししますので、ご都合のほどをお知らせいただけたらと思います。8月26または27日にサマーレッスンを予定しています。今回は夕方からの設定にして中佼生にも参加してもらえたらと思っています。Cie clubの Charles先生にまたお願いしております。お楽しみに!

月曜日の暗誦発表

sunT君のCurious George goes to the movieの暗誦がありました。かなり長いお話ですが、コツコツと宿題に取り組んで来た成果はちゃんと結果として出ていましたね。小道具も色々自分で考えて・・・こうしたほうが見やすいかな?など細かい配慮をしながら。お姉ちゃんとS君とママたちがオーディアンスとして参加してくれました。終わってからよくこんなに長い絵本を覚えられたねとみんなが感心していました。そして私がもう一つ感心した事は。。。発表が終わって私たちが色々話をしている間に、一人でポスターやホワイトボード、オーディアンス用のイスなどをきちんともとに戻してくれていたT君。ありがとうね!何をいわれることなく自分から率先して片付けをしてくれるT君。本当にすごいと思います。お疲れ様でした。そしてS君、S君ママ、T君ママ、Mちゃん、ご参加いただき、ありがとうございました!

IMG_3799.JPGIMG_3798.JPG

自己肯定感を高める

sun金曜日は算数の補習レッスンがあります。去年の4月からお預かりしているRちゃん。去年の今頃は算数のドリルをしながら拒否反応なのか眠ってしまっておりました(笑)そして、苦手な課題になると、出来ない!嫌だ~~と強烈に拒否しておりました。そして現在の彼女は・・・先生、この前のドリルの所のテストがおとといあったんだ。結果が怖いよ~~と言ってたので、大丈夫でしょう、だって計算はRちゃんは間違えないでしょ?私はちょくちょく間違えるけどというと、そうだよね!たぶん大丈夫だね!と確信していました。円と四角形の交わる所の面積を求める問題だったのですが、計算の仕方は理解していたので計算が合っていれば大丈夫だと私も思っております。先生、まだまだ頑張ってよね。私、中学になっても来るからね。宜しくね!と言われました(笑)こうやってRちゃんは算数に対して自己肯定感がとても低かった去年とは激変しました。これは私が算数の問題のやり方を教えたからではありません。一緒に寄り添いながら、たまに私が本当に計算間違えをするので(汗)自分が頑張らないとダメだ!と思って頑張ってくれたからだと感じています。昨日は線対称と点対象の問題を私に出してくれました。本当に頼もしくなりました!

 今年から算数のレッスンに来ているY君。こちらも去年のRちゃんとほぼ同じ状態(笑)出来ない!無理!絶対に間違える!と初めからマイナスの言葉を吐きまくり(笑)自分が言ったことは必ず本当に起こる。だから自分はできると思ってチャレンジする!できないから出来るようにがんばるんでしょ?出来ないと言っているだけでやらないのは赤ちゃんだよ!と昨日はきちんと伝えました。何度も距離と道のりの問題、キロメートルとメートルの所をできるまで取り組めましたね。やっぱり頑張って分かった時には嬉しいよね!彼の表情がとても明るく変わった瞬間が垣間見れました。これからどんな風に変わって行ってくれるか、とても楽しみです♪

このページのトップへ